ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ベルウッドパパ
ベルウッドパパ

2019年08月03日

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~

ビンゴ大会も終わりサイトへ戻る途中じゃぶじゃぶ池付近はライトアップされていました

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
子供たちが手に持っているのは参加賞のマシュマロです。(笑)
サイトに戻り食事の準備中
我がサイトもライトアップ

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
今夜のメニューは「チーズしゃぶしゃぶ」「トマトとモッツァレラチーズのサラダ」「那須ソーセージ」「エビ」とバケットです。

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
20:00過ぎ 食事も終えしばらくゆっくりと
トイレに行くと売店も閉まっており、テラスに人はいませんでした
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
・・・・・・・・が
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
まだ遊んでる~ もう9時だぞ~ (笑)
22:00の消灯に合わせ 片付けを
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
22:15 明かりを落としテント内へ

この時間になっても気温は結構高く、ちょっと寝苦しい
しかも隣のサイトのグループがいつまでも普通のトーンでしゃべくってるし
車の開け閉めも普通にやっててバタンバタンうるさい
文句の一つも言ってやろうかとも思ったが、じっとしててようやく涼しくなり始めたのにまた動いて
暑くなるのも悔しいし、見回りとかしないんかなぁ~
しばらくして他の人に言われたのかどうかはわかりませんが、急にピタッと静かになり
そして就寝・・・zzzz

翌朝 5:00起床
朝方は少し肌寒いくらいで気持ちよく寝れましたが
4:00くらいからセミか何かの声がうるさくて何度か起きそうになったがあまり早く起きすぎてもやることないので
ねばって5:00

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
今日もいい天気になりそうだ!
トイレに行きがてら管理棟周りをぐるっと
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
一旦サイトに戻り まだ誰も起きてないのでワンコを起こして散歩に付き合わせる。
場内を1周 焚火サイトをスタートしてオートサイト、BBQ場、ドッグサイトを通って、イベントデッキ、管理棟を回るルートです

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
説明なしに写真だけ並べましたがいまいちどこがどこだかわかりづらかったかもしれません、
一つ一つ説明するのは大変なので・・・

最後に我がサイトの目の前の炊事場です

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
給湯設備ありで、ちょこちょこ掃除に来ているようなので、常にきれいでしたね。
むりやり散歩に付き合わされ疲れた様子のワンコ
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
7:00前 デッキの方を見ると列が
「モーニングサービス」の列がもうできている
うちも並びにいかないと

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
開始時間の7:15より少し早めに販売開始
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
フレンチトーストにコーヒーまたはコンソメスープがついて100円 素晴らしい~
ちなみにスープはセルフサービスで自分でサーバーから入れるようになっていて
人数分のカップをもっていかなくても鍋やパーコレーターなどに入れていける。
シナモンシュガーやシロップなどもおいてあり、100円で提供されるような内容ではないなぁ~

サイトに戻り 朝食の準備

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
フレンチトーストは大変美味しかったです!!

食後少しゆっくりして早めに撤収を始める
12:00から「メキシカンハンバーガー作り」の予約をしているので、それまでに一通り片付けなければならないのだ。
天気も良かったので、シートを干したりしながら大体の片付け終えイベント会場へ

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
用意されたミンチ肉をこねるところから始める
充分にこねたら鉄板へ

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
肉と一緒にパンも焼き始める
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
充分焼けたらお皿に移し
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
サルサソースや玉ねぎ、トマトなどトッピングして
完成!!
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
事前に注文していたピザを受け取りじゃぶじゃぶ池デッキで昼食

キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
ピザは25cmサイズで500円
美味しかったです。
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
そして最後の荷物を積み終え13:00チェックアウト
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~

帰りに8/12~お世話になる「キャンプラビット」の見学をして帰りました。
そのレポートは次回のブログで!


こちら「キャンプ&キャビンズ那須高原」の感想ですが

良かったところ

 * まさに高規格キャンプ場といった感じでそれぞれのサイトが特徴的で魅力的でしたね。
 * アーリーチェックイン無料、臨時駐車場あり、宿泊3日前と宿泊後の挨拶メール、チェックインOKの連絡
     こういったサービスがすごい。
 * ピザやモーニングサービスもリーズナブルだし、自販機の飲み物も他のキャンプ場より安めでした。
 * イベントがすごい。 我が家の子供たちはもう大きいのでそれほどテンションは上がってませんでしたが
     小さいお子さんにはかなり楽しめると思います。
 * 売店や雑貨屋さん、エステなどキャンプ場とは思えない設備。

もう一つだったところ

 * トイレの数がやや少ない感じに思いました。ただ不便というほどでもありませんでしたけど。
 * とにかく子供が多く自由にそこら中を走り回っているので静かに過ごしたい方には不向きかもしれませんね。
     我が家的にはそれなりににぎやかなほうが好きなのですが、管理棟やイベント会場周辺には常に人が多く
     キャンプをしに来ていることを忘れそうです。(笑)
 * お風呂の脱衣場が狭い。 感じとしては4畳半もないくらいだったかな? 


総合評価

 さすが日本一予約が取れないキャンプ場と噂されるだけありましたね。
 設備もサービスもピカイチでした。 キャンプを楽しむというより「キャンプ&キャビンズ」を楽しむといったほうがあってる気がします。
 このキャンプ場に行ったことがあるという自慢が出来ますね。
 那須のメイン通りからもほど近いので買い物等にも困らないし、1泊くらいならここの食事だけでも済ませられるんじゃないかな?
 大子、メープル、榛名湖など高規格といわれているキャンプ場にも行きましたが、他のキャンプ場にはないオリジナリティあふれる
 キャンプ場ですね。
 今回は我が家だけで1泊のみでしたが、グルキャンで2泊くらいで来れたら楽しいだろうと思いました。
 


                                       ~~ 終わり ~~





このブログの人気記事
青野原オートキャンプ場で半ソロキャンプの巻
青野原オートキャンプ場で半ソロキャンプの巻

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
道志の森で秋キャンプの巻
2022夏キャンプ in ふもとっぱらの巻   
絶景! 富士見の丘オートキャンプ場で夜景キャンプの巻  ~その2~
絶景! 富士見の丘オートキャンプ場で夜景キャンプの巻  ~その1~
成田ゆめ牧場でデイキャンの巻
2021夏キャンプ in ふもとっぱらの巻
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 道志の森で秋キャンプの巻 (2023-02-26 09:30)
 2022夏キャンプ in ふもとっぱらの巻    (2022-08-17 17:00)
 絶景! 富士見の丘オートキャンプ場で夜景キャンプの巻  ~その2~ (2021-10-30 10:00)
 絶景! 富士見の丘オートキャンプ場で夜景キャンプの巻  ~その1~ (2021-10-27 11:00)
 成田ゆめ牧場でデイキャンの巻 (2021-10-21 11:00)
 2021夏キャンプ in ふもとっぱらの巻 (2021-10-20 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ&キャビンズでファミリーキャンプの巻   ~その2~
    コメント(0)