ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ベルウッドパパ
ベルウッドパパ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年03月02日

2023 初詣の巻

今年の正月に家族で行った初詣のお話です。

元日に近所のお寺での初詣はすまし、1月3日に都内へ初詣&街ぶらへ

明治神宮や浅草寺などは激混みが予想されるため他にいいとこないかな~とググってみたところ東京都千代田区にある
「日枝神社」が良さそうだったので電車に揺られ行ってみました。
周りをビル群に囲まれた中、何とも立派な鳥居が出現
階段の横にエスカレーターがある近代的?な入り口でした
大鳥居に比べ中は意外とこじんまりとした作り
それなりに人は多かったですが、激混みというほどではありませんでした。
あまり見て回るようなところもなかったのでお守りなどを買ってあっさり終了
帰りは「千本鳥居」を通って
ほんとはもっと見どころもあるのかもしれませんが興味のある方はご自身で調べてみてくださいウィンク

そこから永田町を抜け銀座方面へ
途中には
首相官邸や
国会議事堂とか皇居など
あまり人もいなく静かな感じでした。
皇居沿いを歩いていると遠くの方からなにやら騒音?歓声?
人混みのようにも見えるがなんだ?イベントでもやってるのか?
だんだん近づいていくとあっやっぱり人混みだ、えっすごい人だぞしかも大歓声
ん?警察も出て交通規制?


あ~そうだ! 「箱根駅伝」じゃん!!すっかり忘れてた。
しかも娘の大学も出場してるし~
肝心の娘も「そうなんだ~」と興味はない様子えー
選手が通過するまで道路を横断出来ないので一応、雰囲気だけ味わっておいた(笑)
選手が途切れたタイミングで横断、「東京ミッドタウン日比谷」へ

お腹もすいたのでどこでご飯にするかレストラン街をぐるっと見て回る
う~ん どこも美味しそうだな~ 決めかねるぅ~
そこでママから「たまにはインド料理とかどう?」ってことで
2階にある「DIYA」というインド料理のお店に
普段まず行くことはないインド料理でしたが、チーズナンというのがめっちゃ美味しかったです。
たまにはいいかもね~ニコニコ

昼食を済ませた後はいわゆる銀ぶら
ママのたっての希望でユニクロへ・・・近所にだっていくらでもあるじゃんよ~

ユニクロでまぁまぁ買い物をして、どっかでお茶して帰ろうと通りすがりのオシャなお店へ
「6th by ORIENTAL HOTEL」
店内はにぎわってましたね~
軽めにパンケーキなど食べ優雅なひと時
駅までの道中、イルミネーションで
家でワンコがお留守番をしてるから早く帰ってあげないとね~

2023年のお正月のとある1日でした


                             ~~ 終わり ~~





  


Posted by ベルウッドパパ at 10:00Comments(0)東京ミッドタウン日枝神社