2020年09月26日
2020 SWキャンプ in 森のまきばAC
2020年のシルバーウイーク、まだまだコロナ過の中ではありますが「森のまきばAC」に恒例のグルキャンに行ってまいりました。
ただ今回はグルキャンといっても各家族予定が合わず、いつもご一緒しているS家は不参加、O家は20日からの一泊、そして我が家は
21日からの一泊といった感じで21日のO家が帰宅するまで一緒に過ごすという変則的なグルキャンでした。
9/21 9時ごろの到着を目指して7:00前に出発したものの、思いのほか渋滞していたりと予定よりだいぶ遅れて
10:30過ぎようやくキャンプ場へ到着
O家から事前に空いているとは聞いていたのだがいつもの大型連休と比べて確かに空いていた
コロナの影響で予約数を制限しているとHPにも書いてあったが電源サイトなどはほとんど空いていた感じ
だいぶ予定をオーバーしてしまったので早々に設営開始
急ピッチで準備をしたが何かと荷物の多い我が家、結局12:00過ぎまでかかってしまい昼食を待たせてしまい申し訳なかったわ~

今回のレイアウトはこんな感じ
O家は本日帰宅なので、すでにテントなどは撤収済み
タープとキッチン周りのみ残して、待っていてくれました
ちなみに周りはこんな感じでした
12:30 ようやく昼食の準備に取り掛かる
昼食はO家が事前に用意してくれていたピザ、生地から作ってくれました
かなりの枚数を準備してくれていたので、両家で手分けしてオーブンで焼きました
焼きあがるのを待っている間に、ここでちょっとパパの手料理を
今回ご用意したのは、普通にスーパーで売ってるカマンベールチーズ(カットしてないもの)

それと、こちらも普通に売ってるスライスベーコン

カマンベールチーズをベーコン4枚で包みます
それを油をひいたフライパンにON!!

黒コショウを少々ふって、ひっくり返しながらまんべんなく焼き色を付けていきます。
焼きあがったのがこちら

ちまたで話題のベーカマ完成!うん!いい感じじゃん!
そしてカットすると
中からチーズがとろ~り......ってならないぞ?
焼きが足らなかったのか?
でも十分にチーズは溶けているからこれはこれで成功かな?
イメージだとチーズが流れ出てくる感じだったんだけどね~
カマンベールチーズが苦手なO家の子供たちも、我が家の坊やも美味しいといって食べてくれたので大成功ということにしよう。
一人一個くらい余裕で食べれちゃいそう。ただベーカマ1個だいたい600円 なかなか贅沢なおつまみだ(笑)
それとおまけで昨晩作ってきたパパの特製チャーシュー
なんですが..... 買った豚バラを出してビックリ、脂身だらけ~
チャーシューにしてみたものの胸焼けしそう 味付けはまぁまぁいい感じだったけど残念
一応みんなつまんでくれたけど、無理して食べてくれたかな?
買うときよく見なきゃねと、心に刻んだパパなのでした。
ピザもおいしそうに焼きあがりました
生地もモチモチでとっても美味しかったです
もうちょっとアップの写真、撮り忘れた~
O家とご一緒するのは久々、食事をしながら談笑していたが時計を見ると14:00過ぎ
「まずい片付けないと」 知らなかったのですが現在時短営業?で通常より早い15:00チェックアウトなんだそう
我が家が受付した時にはその説明はなかったのですが、HPにも記載されているし、放送でも案内しているらしい
ただ放送はあまり聞き取れないので、O家に聞かなかったら翌日普通に16:00までいたわ~
我が家も撤収を手伝って何とか時間内に積み込み完了
もっとゆっくり話もしたかったが、遅く到着した我が家が悪いわ~
あわただしく別れを告げ、O家を見送る
残った我が家は洗い物を済ませいい感じに晴れていたのでちょっとお散歩に
炊事場には隣との間に仕切りがつけてありました
写真を撮り忘れましたが、トイレが新しくなってました
去年の11月以来なので所々リニューアルしてありましたね
奥の高台から見る夕日
手前の高台から見る景色
やはり空いてますね~
途中で歩くのが嫌になってママに抱っこされてサイトに戻るワンコ
暑くも寒くもなく心地いい気温、少し早めに夕飯の準備に取り掛かりながら家族でのんびり過ごし
18:30 夕食
今夜はビーフシチューとガーリックライス
ガーリックライスのお皿のサイズが合ってない(笑)
ビーフシチューは結構時間をかけて煮込んだので、牛肉もホロホロでいい感じ
昼に比べてちょっと寂しいけど家族で夕食
食後に久々のたき火タイム
大人は飲酒タイム
22:00 火の始末をして就寝
ほど良い気温でぐっすり眠れました
9/22 ぐっすり寝すぎて7:30起床
子供たちもしばらく起きそうにないのでコーヒータイム
しばらくまったり 「朝ごはんと昼ごはん兼用でいいかね~」なんて会話も(笑)
ぼ~っと無駄に時間を過ごすのもキャンプの良さ!
9:30 いい加減子供たちも起きてきたので朝食の準備
今朝はホットサンドとサラダ、目玉焼き、ソーセージそれとフルーツです

食後、テントなどの大物を撤収し散歩がてらドッグランへ
あいかわらず何もしない我が家のワンコ、ドッグランの無駄遣い(笑)
他のワンコが走り回っていてもただただ見てるだけ。
まだ2歳なのにすっかり年寄りみたい
その後は13:00過ぎに昼食を食べ、15:00完全撤収 帰宅の途へ
今回 グルキャンなのかファミキャンなのかよくわからない状態でしたが
短い時間でも一緒に楽しめてよかったです
例年通りで言えば次回みんなでご一緒するのは来年のGW
でも来年は我が家の子供たちも娘は大学、坊やは高校とW受験
他の家族も同様に受験生をかかえる。
う~ん どうだろう 厳しそうかな~
3月頃にでもグルキャン提案してみようかしら
~~ 終わり ~~